Category: 重賞 Tags: ---
NHKマイルC2020 レコードホルダーと過去に騎乗した騎手に注目のお話
NHKマイルCの展望記事第二段
今回はNHKマイルCに出走したレコードホルダーの成績と
過去に騎乗した騎手に関する事ついて書いてみようと思います
とその前にお知らせ
いつも最終的な予想見解はメルマガの方で配信していますが
先週はおかげ様で天皇賞春を◎▲◯で的中する事ができました!
穴馬スティッフェリオ、ミッキースワローに関する好走データも掲載したので反響も大きかったです!
その後も
5/4 かきつばた記念
◎▲◯での決着でしたが買い方下手ではずれ
5/5 かしわ記念
◯△◎で三連複4.600円が的中
5/6 兵庫CS
◯▲◎でガチガチでしたけど三連複330円的中
5/6 東京湾C
×◯◎で三連複860円的中
兵庫CSと東京湾Cはまさかの連続1番人気決着でトリガミでしたが
GWの交流重賞でも珍しく好調が続いています
NHKマイルCは過去24回で複勝率100%データ該当馬が1頭
◎に狙いたいくらいの穴馬が1頭いるので
どちらかを◎に狙う予定です
まだ登録されていない方はこの機会にぜひ!ご登録下さい
メルマガ登録はこちら
空メール登録用QRコード

メルマガで情報受け取りたい方はは上記からメルアド登録するか、空メールを送って下さい
※メルマガが届かない方へお知らせ※
携帯アドレスやicloud.comで登録されている方は、スパム判定されてメルマガが届いていないケースが多いようです。
gmailやyahooなどのアドレスでしたら受信可能ですので、お手元に届かないという方は改めて登録し直して頂けますようよろしくお願いします
LINE@で情報受け取りたい方ははこちらから友達登録して下さい

尚、深夜の配信も多いのでお休み中の方は通知をオフにして下さい
【NHKマイルCに出走したレコードホルダーの成績】

上記画像馬は過去のNHKマイルCに出走した「レコードホルダー」の成績になります
NHKマイルCは例年割と速い時計で決着する事の多いレースですが
こうしてみると思ったほどは好走していないですね
ただし東京芝コースでのレコードホルダーで単勝20倍未満の馬に限れば
【1.1.1.1】複勝率75%
今年はこの馬が該当しますね → 人気ブログランキングb
ちょっと古いですけどキングカメハメハが勝った年のコスモサンビームに近いイメージの馬かなあと思います
レシステンシアも阪神JFレコードホルダー
ファンタジーSも時計速かったので高速馬場は間違いなく合うタイプ
ただ先週をみるとやや差し有利な馬場という印象なので前走よりは厳しい競馬になるかも?
【過去に騎乗した騎手に関するお話】
NHKマイルCについて色々調べていたら騎手に関しても面白い傾向が見つかりました
2011年
Aグランプリボス
Aコティリオン
Aリアルインパクト
2012年
Bカレンブラックヒル
Aアルフレード
Bクラレント
2013年
Bインパルスヒーロー
Aフラムドグロワール
2014年
Aミッキーアイル
Aキングズオブザサン
2015年
Bアルビアーノ
Bミュゼスルタン
2016年
ABメジャーエンブレム
Bロードクエスト
Bレインボーライン
2017年
Bアエロリット
Bリエノテソーロ
2018年
Aギベオン
Aレッドヴェイロン
2019年
ABアドマイヤマーズ
Aケイデンスコール
Aカテドラル
過去10年の好走馬30頭の内上記22頭は
A過去に短期免許の外国人騎手orルメール、デムーロ騎手が騎乗した事のある馬
Bデビューからレース当日まで一人の騎手だけが騎乗している馬
このいずれか(又は両方)に該当する馬でした
今年人気になりそうなサトノインプレッサやレシステンシアはいずれにも該当していないので
ちょっとだけ気にしておきたいですね
毎年2頭以上が馬券になっている事を思うと
サトノインプレッサとレシステンシアは好走できてもどちらか1頭だけかも?
◎無料公開,桜花賞→皐月賞→天皇賞G1,三連続的中。
桜花賞5600円→50360円、皐月賞5600円→36600円
天皇賞5600円→67500円!(検証画像)絶好調!無料3連複情報
前日夜無料公開あり!気になる方は↑をクリック
今回はNHKマイルCに出走したレコードホルダーの成績と
過去に騎乗した騎手に関する事ついて書いてみようと思います
とその前にお知らせ
いつも最終的な予想見解はメルマガの方で配信していますが
先週はおかげ様で天皇賞春を◎▲◯で的中する事ができました!
穴馬スティッフェリオ、ミッキースワローに関する好走データも掲載したので反響も大きかったです!
その後も
5/4 かきつばた記念
◎▲◯での決着でしたが買い方下手ではずれ
5/5 かしわ記念
◯△◎で三連複4.600円が的中
5/6 兵庫CS
◯▲◎でガチガチでしたけど三連複330円的中
5/6 東京湾C
×◯◎で三連複860円的中
兵庫CSと東京湾Cはまさかの連続1番人気決着でトリガミでしたが
GWの交流重賞でも珍しく好調が続いています
NHKマイルCは過去24回で複勝率100%データ該当馬が1頭
◎に狙いたいくらいの穴馬が1頭いるので
どちらかを◎に狙う予定です
まだ登録されていない方はこの機会にぜひ!ご登録下さい
メルマガ登録はこちら
空メール登録用QRコード

メルマガで情報受け取りたい方はは上記からメルアド登録するか、空メールを送って下さい
※メルマガが届かない方へお知らせ※
携帯アドレスやicloud.comで登録されている方は、スパム判定されてメルマガが届いていないケースが多いようです。
gmailやyahooなどのアドレスでしたら受信可能ですので、お手元に届かないという方は改めて登録し直して頂けますようよろしくお願いします
LINE@で情報受け取りたい方ははこちらから友達登録して下さい

尚、深夜の配信も多いのでお休み中の方は通知をオフにして下さい
【NHKマイルCに出走したレコードホルダーの成績】

上記画像馬は過去のNHKマイルCに出走した「レコードホルダー」の成績になります
NHKマイルCは例年割と速い時計で決着する事の多いレースですが
こうしてみると思ったほどは好走していないですね
ただし東京芝コースでのレコードホルダーで単勝20倍未満の馬に限れば
【1.1.1.1】複勝率75%
今年はこの馬が該当しますね → 人気ブログランキングb
ちょっと古いですけどキングカメハメハが勝った年のコスモサンビームに近いイメージの馬かなあと思います
レシステンシアも阪神JFレコードホルダー
ファンタジーSも時計速かったので高速馬場は間違いなく合うタイプ
ただ先週をみるとやや差し有利な馬場という印象なので前走よりは厳しい競馬になるかも?
【過去に騎乗した騎手に関するお話】
NHKマイルCについて色々調べていたら騎手に関しても面白い傾向が見つかりました
2011年
Aグランプリボス
Aコティリオン
Aリアルインパクト
2012年
Bカレンブラックヒル
Aアルフレード
Bクラレント
2013年
Bインパルスヒーロー
Aフラムドグロワール
2014年
Aミッキーアイル
Aキングズオブザサン
2015年
Bアルビアーノ
Bミュゼスルタン
2016年
ABメジャーエンブレム
Bロードクエスト
Bレインボーライン
2017年
Bアエロリット
Bリエノテソーロ
2018年
Aギベオン
Aレッドヴェイロン
2019年
ABアドマイヤマーズ
Aケイデンスコール
Aカテドラル
過去10年の好走馬30頭の内上記22頭は
A過去に短期免許の外国人騎手orルメール、デムーロ騎手が騎乗した事のある馬
Bデビューからレース当日まで一人の騎手だけが騎乗している馬
このいずれか(又は両方)に該当する馬でした
今年人気になりそうなサトノインプレッサやレシステンシアはいずれにも該当していないので
ちょっとだけ気にしておきたいですね
毎年2頭以上が馬券になっている事を思うと
サトノインプレッサとレシステンシアは好走できてもどちらか1頭だけかも?
◎無料公開,桜花賞→皐月賞→天皇賞G1,三連続的中。
桜花賞5600円→50360円、皐月賞5600円→36600円
天皇賞5600円→67500円!(検証画像)絶好調!無料3連複情報
前日夜無料公開あり!気になる方は↑をクリック