Category: 重賞 Tags: ---
安田記念2020 アーモンドアイの敗因は?
先日の安田記念ですが、単勝1.3倍に支持されながらも勝てなかったアーモンドアイ
今回はおさらいの意味も込めてアーモンドアイの敗因について、少し振り返っておこうと思います
さてその前に今週はG1はお休み
阪神ではよく荒れる重賞マーメイドSが行われますがその中でそこそこ人気しそうな1頭について
2走前も◎に狙った馬で、そんなに弱くないと思っているのですが今回もどうなんでしょうか?
個人的に懐疑的なのはこの馬です → 人気ブログランキングa
先週の阪神は意外と時計が掛かっていたので、その点ではプラスだと思います
ただでさえ安定感抜群な成績なのでそれなりに売れるとは思いますけど
しかしこの馬の兄弟をみるとこの一族はキャリアを重ねるごとに走らなくなりますね
この馬もそんな兆候が出ているような気がします
人気するならあまり飛びつきたくないなあと思いますが、どうでしょうか?
【お知らせ】
いつも最終的な予想見解はメルマガの方で配信していますが
最近は
有馬記念◎リスグラシュー 1着
フェブラリーS◎モズアスコット 1着
高松宮記念◎グランアレグリア 2着
大阪杯◎ラッキーライラック 1着
天皇賞春◎フィエールマン 1着
日本ダービー◎コントレイル 1着
安田記念◎アーモンドアイ 2着 ◯インディチャンプ 3着
時々公開しているG1の100%データではこれらの馬が好走してくれました
大阪杯と天皇賞春はいずれも印上3頭で決着してくれたので反響も大きかったです!
重賞の予想見解はJRA版はいつも前日24時以降に配信
地方をやる時はレース当日お昼頃に配信しています
5月はかきつばた記念が◎▲◯決着でしたが買い方下手ではずれ
かしわ記念で6人気◯ワイドファラオが1着、3人気◎サンライズノヴァが3着で三連複46倍が的中!
兵庫CSも3人気◎サンデーミラージュが3着で的中
さきたま杯も6人気◎ノブワイルドが3着、2人気◯ブルドッグボスが2着で三連複50倍が的中!
まだ登録されていない方はこの機会にぜひ!ご登録下さい
メルマガ登録はこちら
空メール登録用QRコード

メルマガで情報受け取りたい方はは上記からメルアド登録するか、空メールを送って下さい
尚、深夜の配信も多いのでお休み中の方は通知をオフにして下さい
※メルマガが届かない方へお知らせ※
携帯アドレスやicloud.comで登録されている方は、スパム判定されてメルマガが届いていないケースが多いようです。
gmailやyahooなどのアドレスでしたら受信可能ですので、お手元に届かないという方は改めて登録し直して頂けますようよろしくお願いします
安田記念2020 アーモンドアイの敗因は?
それでは本記事の本題へ
今回予想メルマガでは過去30年複勝率100%データをご紹介し
該当馬2頭◎アーモンドアイ2着◯インディチャンプ3着
と揃って馬券になってくれましたが、肝心の買い目はグランアレグリアを切ってしまったのではずれ
そして◎アーモンドアイは残念ながら勝ちきれず・・・
そのアーモンドアイの敗因ですが
昨年の有馬記念の場合はやる前からデータ的に厳しいものもありましたし
何よりも馬場、展開が不向きだったと思うので全然納得できる結果でした
しかし今回は東京競馬場のレースという事で、
個人的にもまず負けないだろうと思い◎にしたのですが残念ながらG1-8勝目の大記録は樹立されませんでした
雨上りの馬場という事で印上位は中距離適正を重視した予想にしました
前半もそれほど速いと思いませんでしたが、終わってみれば1分31秒台の決着
前走1200の高松宮記念2着グランアレグリアが勝ったレースという事で
今年も近年の傾向通りスプリント適正が出た事は大きかったかもしれません
ただ何よりもルメール騎手の調子の悪さもあったかなと思うんです
こちらは前回ヴィクトリアマイルデーのルメール騎手の競争成績

そしてこちらは安田記念デーのルメール騎手の競争成績

左側にごちゃごちゃ書いてる印は個人的なものなので無視して下さい笑
しかしルメール騎手をもってしてもこんな日があるんですね
アーモンドアイに騎乗する日はルメール騎手にとっても特別な日
どこが伸びるのか?調べたりもあるんでしょうけど
大記録を前に相当なプレッシャーもあったんじゃないでしょうか
安田記念でもゲートが開く前に、その緊張感が伝わったのか?
アーモンドアイがゲート内で少しうるさくなっていました
これに関しては初の中2週ローテも原因だったのかもしれません
その結果、ゲートが開いた瞬間出遅れ
あと2~3馬身前で競馬ができていれば勝ち負けだったと思いますし
出遅れた分の負けだったように思います
これまで芝G1を8つ勝つというのは数々の名馬が成し遂げる事のできなかった大記録ですが
この馬の場合はこれまでの7勝の内、4つは牝馬限定戦でのもの
まだまだその可能性のある名馬だと思いますし
秋の競馬では今度はぜひ客さんを入れて大観衆の前で、その大記録を樹立して欲しいなと思います
さてこの春のG1無料予想が絶好調と何度かご紹介しているHORIZON
先週の安田記念もまたまた的中!
その買い目がこちら↓

3連複8.4倍×800円
6.720円払戻しで回収率140%
今回は金額にメリハリつけての9点予想で正解でしたね
そんなHORIZONのこの春のG1無料実績がこちら

天皇賞春は1200%越え
桜花賞でも900%近い回収率を達成しましたからトータルでも余裕のプラス
はずれたオークスも3.4着が逆なら227倍的中で惜しかったんですよね
1度登録すると毎週無料で見れますので
エプソムCでもぜひチェックしてみて頂ければと思います
今週はエプソムC、絶好調無料情報はこちらから
必要なものはフリーメール登録のみ
レース前夜にこちらで予想がUPされるとお知らせが届きます

今回はおさらいの意味も込めてアーモンドアイの敗因について、少し振り返っておこうと思います
さてその前に今週はG1はお休み
阪神ではよく荒れる重賞マーメイドSが行われますがその中でそこそこ人気しそうな1頭について
2走前も◎に狙った馬で、そんなに弱くないと思っているのですが今回もどうなんでしょうか?
個人的に懐疑的なのはこの馬です → 人気ブログランキングa
先週の阪神は意外と時計が掛かっていたので、その点ではプラスだと思います
ただでさえ安定感抜群な成績なのでそれなりに売れるとは思いますけど
しかしこの馬の兄弟をみるとこの一族はキャリアを重ねるごとに走らなくなりますね
この馬もそんな兆候が出ているような気がします
人気するならあまり飛びつきたくないなあと思いますが、どうでしょうか?
【お知らせ】
いつも最終的な予想見解はメルマガの方で配信していますが
最近は
有馬記念◎リスグラシュー 1着
フェブラリーS◎モズアスコット 1着
高松宮記念◎グランアレグリア 2着
大阪杯◎ラッキーライラック 1着
天皇賞春◎フィエールマン 1着
日本ダービー◎コントレイル 1着
安田記念◎アーモンドアイ 2着 ◯インディチャンプ 3着
時々公開しているG1の100%データではこれらの馬が好走してくれました
大阪杯と天皇賞春はいずれも印上3頭で決着してくれたので反響も大きかったです!
重賞の予想見解はJRA版はいつも前日24時以降に配信
地方をやる時はレース当日お昼頃に配信しています
5月はかきつばた記念が◎▲◯決着でしたが買い方下手ではずれ
かしわ記念で6人気◯ワイドファラオが1着、3人気◎サンライズノヴァが3着で三連複46倍が的中!
兵庫CSも3人気◎サンデーミラージュが3着で的中
さきたま杯も6人気◎ノブワイルドが3着、2人気◯ブルドッグボスが2着で三連複50倍が的中!
まだ登録されていない方はこの機会にぜひ!ご登録下さい
メルマガ登録はこちら
空メール登録用QRコード

メルマガで情報受け取りたい方はは上記からメルアド登録するか、空メールを送って下さい
尚、深夜の配信も多いのでお休み中の方は通知をオフにして下さい
※メルマガが届かない方へお知らせ※
携帯アドレスやicloud.comで登録されている方は、スパム判定されてメルマガが届いていないケースが多いようです。
gmailやyahooなどのアドレスでしたら受信可能ですので、お手元に届かないという方は改めて登録し直して頂けますようよろしくお願いします
安田記念2020 アーモンドアイの敗因は?
それでは本記事の本題へ
今回予想メルマガでは過去30年複勝率100%データをご紹介し
該当馬2頭◎アーモンドアイ2着◯インディチャンプ3着
と揃って馬券になってくれましたが、肝心の買い目はグランアレグリアを切ってしまったのではずれ
そして◎アーモンドアイは残念ながら勝ちきれず・・・
そのアーモンドアイの敗因ですが
昨年の有馬記念の場合はやる前からデータ的に厳しいものもありましたし
何よりも馬場、展開が不向きだったと思うので全然納得できる結果でした
しかし今回は東京競馬場のレースという事で、
個人的にもまず負けないだろうと思い◎にしたのですが残念ながらG1-8勝目の大記録は樹立されませんでした
雨上りの馬場という事で印上位は中距離適正を重視した予想にしました
前半もそれほど速いと思いませんでしたが、終わってみれば1分31秒台の決着
前走1200の高松宮記念2着グランアレグリアが勝ったレースという事で
今年も近年の傾向通りスプリント適正が出た事は大きかったかもしれません
ただ何よりもルメール騎手の調子の悪さもあったかなと思うんです
こちらは前回ヴィクトリアマイルデーのルメール騎手の競争成績

そしてこちらは安田記念デーのルメール騎手の競争成績

左側にごちゃごちゃ書いてる印は個人的なものなので無視して下さい笑
しかしルメール騎手をもってしてもこんな日があるんですね
アーモンドアイに騎乗する日はルメール騎手にとっても特別な日
どこが伸びるのか?調べたりもあるんでしょうけど
大記録を前に相当なプレッシャーもあったんじゃないでしょうか
安田記念でもゲートが開く前に、その緊張感が伝わったのか?
アーモンドアイがゲート内で少しうるさくなっていました
これに関しては初の中2週ローテも原因だったのかもしれません
その結果、ゲートが開いた瞬間出遅れ
あと2~3馬身前で競馬ができていれば勝ち負けだったと思いますし
出遅れた分の負けだったように思います
これまで芝G1を8つ勝つというのは数々の名馬が成し遂げる事のできなかった大記録ですが
この馬の場合はこれまでの7勝の内、4つは牝馬限定戦でのもの
まだまだその可能性のある名馬だと思いますし
秋の競馬では今度はぜひ客さんを入れて大観衆の前で、その大記録を樹立して欲しいなと思います
さてこの春のG1無料予想が絶好調と何度かご紹介しているHORIZON
先週の安田記念もまたまた的中!
その買い目がこちら↓

3連複8.4倍×800円
6.720円払戻しで回収率140%
今回は金額にメリハリつけての9点予想で正解でしたね
そんなHORIZONのこの春のG1無料実績がこちら

天皇賞春は1200%越え
桜花賞でも900%近い回収率を達成しましたからトータルでも余裕のプラス
はずれたオークスも3.4着が逆なら227倍的中で惜しかったんですよね
1度登録すると毎週無料で見れますので
エプソムCでもぜひチェックしてみて頂ければと思います
今週はエプソムC、絶好調無料情報はこちらから
必要なものはフリーメール登録のみ
レース前夜にこちらで予想がUPされるとお知らせが届きます