Category: 重賞 Tags: ---
スプリンターズS2020予想 穴馬の雑感と狙いにくいパターン
ここではスプリンターズS2020の予想について、
穴馬になりそうなところから思うところをあれこれ書いてみようと思います
2019年オーシャンS 1-2-7番人気
2019年スプリンターズS 2-3-1番人気
2020年オーシャンS 1-3-2番人気
昨年以降中山芝1200重賞はほとんど荒れていません
しかしながら今年芝1200重賞は8鞍行われて
その内7鞍が三連複万馬券とかなり荒れまくっています
中山の馬場も例年と違って時計が掛かっています
そして実際時計の掛かった2018年スプリンターズSが1-11-13番人気決着であったように、
今週末は高速馬場に変貌しない限り穴馬の台頭しやすいレースだと考えています
だからこそ穴馬に関してはじっくり時間をかけて考えておきたいですね
さてその前にまずは中山芝1200戦重賞の大前提から
穴馬でもかなり狙いにくいパターンについて書いておこうと思います
近年の中山芝1200重賞では
このタイプの穴馬はまったく好走できていません → 人気ブログランキングへb
2015年以降の中山芝1200重賞において
穴馬の定義を単勝10倍以上の馬とすると
前者は【0.0.0.35】
後者は【0.0.2.52】
これに該当しそうなタイプは魅力的な穴馬であっても積極的には狙いにくいですね
【お知らせ】
重賞競走の予想は無料メルマガレース前日24時以降に配信しています
(携帯アドレスやicloud.comでの登録は届かない事が多いのでご注意下さい)
札幌記念
1着◎ノームコア
2着▲ペルシアンナイト
3着〇ラッキーライラック
印4頭のみ馬連2.910円三連複1.390円的中!
新潟2歳Sが
1着〇ショックアクション
2着◎ブルーシンフォニー
3着▲フラーズダルム
馬連850円三連複1.280円的中!
札幌2歳S
1着〇ソダシ
2着◎ユーバーレーベン
馬連2.360円的中
新潟記念
1着×ブラヴァス
2着◎ジナンボー
3着▲サンレイポケット
◎-▲ワイド1.400円&三連複6.770円的中
セントライト記念
1着×バビット
2着◎サトノフラッグ
3着△ガロアクリーク
三連複2.000円的中
オールカマー
1着◎センテリュオ
2着×カレンブーケドール
3着×ステイフーリッシュ
単勝910円 馬連1.850円的中
だいたい来るよーメルマガ版はすべて無料でご覧頂けます
無料メルマガ登録はこちら
空メール登録用QRコード

メルマガで情報受け取りたい方はは上記からメルアド登録するか、空メールを送って下さい
尚、深夜の配信も多いのでお休み中の方は通知をオフにして下さい
※メルマガが届かない方へお知らせ※
携帯アドレスやicloud.comで登録されている方は、スパム判定されてメルマガが届いていないケースが多いようです。
gmailやyahooなどのアドレスでしたら受信可能ですので、お手元に届かないという方は改めて登録し直して頂けますようよろしくお願いします
神戸新聞杯1900%
14人気ロバートソンキー入れてました!
夏から好調~9月ラスト高配当!
【無料3連複:実績】
━━━━━━━━━━━━━━
◆中京11R:神戸新聞杯
3連複2-5-18/190.2倍
5,000円投資↓
95,100円獲得/回収率1902%
+90,000円収支!!
↓買い目画像
━━━━━━━━━━━━━━
~夏からここは好調なんです~
◇札幌2歳S→15,300円/306%
◇札幌記念 →6,950円/139%
◇エルムS →13,400円/268%
↓↓買い目画像
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
↓↓今週の無料公開↓↓
◎3日:シリウスS
◎4日:スプリンターズS
重賞好調なので抑えておいてください!
→スプリンターズSの無料情報
無料3連複はレース前夜公開。秋G1もやってくれるはずです!
スプリンターズS2020予想 穴馬雑感
今回は水曜日現在のnetkeibaさんの予想オッズを参考に
6番人気で人気のなさそうな馬について何頭かだらだらと書いてみようと思います
まずはミスターメロディ
昨年の高松宮記念勝ち馬もこの組の上位馬はその後たいした事がないのですけど
昨年スプリンターズSでは外枠からコーナーでかなり足を使っての4着で
これがなかなか強い内容でした
これまで休み明け2戦目は2018年オーロC5着→阪神C2着
2019年セントウルS8着→スプリンターズS4着
と叩き2戦目で着順を上げるタイプ
前走は休み明けのセントウルS3着でしたから今度は連対する番にも見えなくもないですね笑
ミスターメロディを基準にすると意外と面白そうなのがメイショウグロッケとビアンフェ
メイショウグロッケの前走は坂下から右手前で上がってくると
最後の100m付近で再度手前を変えてそこからぐいっと一伸び
左手前で伸びたという事は右回りに替わるのは尚いいはずで
前走以上にパフォーマンスを上げる可能性を秘めてると思います
全然人気なさそうですが枠順と馬場、展開次第では1発あっても?
ビアンフェはこれまで逃げた時しか好走していませんが、
前走を見ると逃げなくても競馬はできそうな印象
これまで崩れたのはマイルの朝日杯と中京での2戦だけ
右回りの1200は【3.1.0.0】とオール連対なのでこれも走ってきても驚けないですね
ライトオンキューは先週みたいな時計の掛かる馬場は大歓迎
今開催は良馬場であっても時計が掛かっているのでその点ではいいと思います
前走キーンランドCは外差し馬場を大外から速めに仕掛けての2着
馬場の恩恵もありましたけど勝ちにいく競馬をした点はなかなかの好感、以前より力もつけてると思います
エイティーンガールは前走予想時はダイアトニックが沈む時はこの馬という事で
▲評価にしましたが今回は無印評価にする予定
飛びの大きな馬で外差し馬場で外から差せる展開が絶好なので、
前走は馬場と展開が完全に味方したと思いますし
時計の掛かる馬場であっても差し追い込みがなかなか届かない中山だと大幅割引かと思います
クリノガウディーは今年高松宮記念の幻の勝ち馬
2018年朝日杯2着時は1着アドマイヤマーズ、3着グランアレグリアでしたからポテンシャルは高いのですが
そうはいってもまだ1勝馬の身で人気になった時は買いたくないタイプ
実際戦績を整理しても
4番人気以内【0.0.0.4】
5番人気【0.0.1.1】
6番人気以下【1.2.0.7】
という成績なので買うなら最低ても5番人気以下の時という事になりますね
そういう意味では今回買いの番ですが・・・
前走◎に狙ったアウィルアウェイは先週オールカマーで狙ったセンテリュオと同じ高野厩舎
坂路2本乗りで鍛える厩舎なので、ちょっと古いですけど栗東のサンカルロみたいなイメージです笑
前走で◎に狙えたのは前が総崩れになるラップを想定してのものでしたけど
スプリンターズSはなかなかそういうレースにはならないのでその点がどうか
サンカルロはスプリンターズSでも好走しているんですけどね
ダイメイフジは昨日ランキングに掲載した1頭
2走前はコース幅の小さい函館ウッドで好時計が出てそれがそのままレースに直結
前走は2走前とまるで違う差し馬場でしたから出番はなくて当然、これは悲観しなくていいと思います
昨年小頭数で時計の掛かる馬場で行われた函館SSでタワーオブロンドンと0.1差
前で競馬ができる事と時計の掛かる馬場が良さそうな点は買い材料、あとは能力的にどこまで足りるか
ラブカンプーは2018年のスプリンターズS2着馬
その後長くスランプに陥りましたが、4走前はシルクロードSは
軽ハンデ、ブリンカー、内と前が有利で時計の掛かる馬場とすべてが噛み合って復活
ただその後の成績が示す通りで3歳時の勢いはないですね
時計の掛かる馬場、差しの決まらない中山は悪くないはず、内枠引けたらの大穴候補?
ノーワンは昨年フィリーズレビューで最内を突いての優勝
昨年スプリンターズSも内枠を引けたので、内を差してこれれば面白い穴馬として取り上げましたが
結果的に後方から大外回して追い込み0.7差8着
内田騎手ではなくイン突き大好きな坂井騎手なら掲示板以上があったと今でも思っています
ただその後も後方からの競馬しかできませんし、さすがに今年は厳しいでしょうね
G1買い目当日公開!!
タレントパワー開放!!
よくよく見てると連勝街道中なんです!
先週長篠ステークス計回収率140%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
8/02関越S313%
8/08札幌日経OP
馬連130%3連複197%
8/15TVh賞
ワイド693%3連単569%
8/16UHB賞
馬連718%3連複458%
8/30新潟二歳S馬連213%
9/05札幌二歳S3連単491%
9/12エニフS馬連1523%
━━━━━━━━━━━━━━
馬連1500%超えは熱い!
G1に向けてパワー開放してきてますね!
LINE友達になると見れるのでいろはさんを応援してみてください。
無料/LINE登録はコチラ
ガチで考察付き買い目は説得力ありなのでおすすめです!