Category: 未分類 Tags: ---
エリザベス女王杯2020予想 ラッキーライラック等昨年上位馬の雑感
今週は代替阪神競馬でエリザベス女王杯が行われますね
過去10年の中だけでも複数回馬券になっている馬が7頭もいるリピーター色の強いレースですが
今年は競馬場が違うという事で軽視されがちかもしれませんね
ただ非根幹距離G1である事には変わりないですし、昨年の上位はメンバーレベルが高かったと思っています
という訳でこの記事では昨年の上位馬、ラッキーライラック、ラヴズオンリーユー、
などについて思うところをだらだらと書いてみようと思います
その昨年ですけど1番強い競馬をしたと思うのは前走も◎に狙った
この馬 → 人気ブログランキングへa
先週の阪神芝レースが4角10番手内の上がり1.2位馬が【8.6.5.2】とよく馬券になっていましたし
今回も買いかなと思います
【お知らせ】
重賞予想はいつも無料メルマガにて配信しております
菊花賞
1着◎コントレイル
2着×アリストテレス
3着〇サトノフラッグ
4着×ディープボンド(土曜日の競馬を観るまで〇予定でした)
5着▲ブラックホール(14番人気5着!パラスアテナに続き惜しかったー!)
三連複3.810円的中!
秋華賞
1着◎デアリングタクト 1人1着
2着△マジックキャッスル 10人2着
3着△08ソフトフルート 9人3着
消リアアメリア
消マルターズディオサ
三連複17.920円的中!
マイルCS南部杯
1着▲アルクトス
2着△モズアスコット
3着◎モジアナフレイバー
三連複19.280円的中!!
アルテミスS
1着▲ソダシ
2着△ククナ
3着◎テンハッピーローズ
三連複2.170円的中!!
先週は重賞4タコを食らってしまいまいましたが
平場では土曜福島1Rで三連複199倍が的中
こんな事はそうそうありませんが先月南部杯以降だけでも6本目の万馬券的中となりました
時々いいとこがあるかもしれませんのでぜひお読み頂ければと思います
だいたい来るよーメルマガ版はすべて無料でご覧頂けます
まだ登録されていない方はこの機会にぜひご登録下さい
無料メルマガ登録はこちら
空メール登録用QRコード

メルマガで情報受け取りたい方はは上記からメルアド登録するか、空メールを送って下さい
尚、深夜の配信も多いのでお休み中の方は通知をオフにして下さい
※メルマガが届かない方へお知らせ※
携帯アドレスやicloud.comで登録されている方は、スパム判定されてメルマガが届いていないケースが多いようです。
gmailやyahooなどのアドレスでしたら受信可能ですので、お手元に届かないという方は改めて登録し直して頂けますようよろしくお願いします
19年エリザベス女王杯的中
今年も期待していいはずです!
回収率は290%の無料情報
───────────────────
───────────────────
そのまま19年マイルCSも288%無料情報的中!
直近も毎日王冠、菊花賞と無料情報的中!
───────────────────
【無料情報:重賞的中実績】
■菊花賞(G1) 2020
15,240円獲得/回収率318%
■毎日王冠(G2) 2020
6760円獲得/回収率121%
───────────────────
───────────────────
去年から追いかけてて、年末このあたりから、さらに無料買い目情報のギアあがってきてましたね!
エリザベス女王杯2020無料情報
↑から無料メール登録し、前夜買い目を確認してみてください。
二年連続に期待!
3連単も買っておいてもいいかも?!まずは見るだけでもOK
19~20年好調の予想さんは馬券前に要チェックです!
エリザベス女王杯2020予想 ラッキーライラック等昨年上位馬の雑感
昨年から何度か同じ事を書いていますが、近年の古馬中距離路線というのは牝馬が強いと思います
世界的に見てもそのような潮流はありますし、日本でもそう
昨年のエリザベス女王杯組だけを見ても
ラッキーライラック、ラヴズオンリーユー、センテリュオ、サトノガーネット、シャドウディーヴァなどは
その後牡馬混合重賞でも連対していますから、なかなかの好メンバーだったと思います
今年は京都→阪神替りになりますが、それでも例年通りリピーターは出て来るんじゃないでしょうか
その昨年の勝ち馬は今回1番人気に支持されそうなラッキーライラック
今年の大阪杯は牡馬混合G1をクロノジェネシスを抑えて優勝
オルフェーヴル産駒の賞金上位馬を見ていくと、ほぼほぼ牝系は米国型が多く
この馬のお母さんもアメリカで3勝を挙げたライラックスアンドレース
母父Flower AlleyはForty Niner系ですからエポカドーロと似た配合の馬ですね
他の活躍馬の戦績等を見ても、おそらく大きな負けが2つ3つ続くまでは買い続けた方がいいタイプ
この秋のG1は1番人気の好走が続いていますが、ここもあまり大きく崩れるイメージはないです
ただ昨年や大阪杯がそうだったように、立ち回りの競馬がいいタイプだと思うので、できれば外枠は引きたくないところ
ラヴズオンリーユーは昨年の3着馬
ディープインパクト×Storm Catは牡馬だとリアルスティール、エイシンヒカリ、サトノアラジン
ダノンキングリー、キズナなどと同配合
2200以上はよくないイメージがありますが牝馬だとラキシスもいますし
何よりもオークス勝ち馬に対して距離云々を考える必要もないですかね
ただ戦績的にデビュー4連勝時と比べると落ちてきているのは間違いないので
その中でどれだけやれるかでしょう
昨年のエリザベス女王杯で1番強い競馬をしたと思うのは前走も◎に狙った
この馬 → 人気ブログランキングへa
内を立ち回る競馬をした馬が上位を占める中、この馬は4角外から伸びて好走
強い競馬だったと思います
ただそういう競馬しかできない馬なので、当初はレコードの出るような馬場だとどうかなあと思っていました
しかし先週の阪神芝レースは意外にも4角10番手内の上がり1.2位馬が【8.6.5.2】とよく馬券になっていましたし
あの馬場だったら今回も買いかなと
松田国英調教師は来年春で定年ですから、
師匠の管理馬(ソフトフルート)と一緒にG1に出れるのはもしかしたら今回が最後になるかもしれませんね
サラキアはここにきて小倉日経OP→府中牝馬Sと2連勝
この兄弟は1800以下【6.6.2.17】に対し、2000以上は【0.0.1.4】
まあ【0.0.1.4】の内4つはサラキア自身の戦績ではあるのですが、
兄弟が1800以下ばかり使われている事を考えても本質的に距離は長いんでしょうね
ただ、以前は追われると少しもたれる面があって内に入れる事が多かった馬が
この2連勝はいずれも大外に持ち出しての勝利なので、以前とレース内容が変わってきたのは明らか
充実期にある今なら昨年以上があっても?
阪神メイン女王なつみさん
マーメイドS~大阪スポーツ杯~
マレーシアCと良い回収率出してます!
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
注目は阪神重賞マーメイドS
6/14阪神11RマーメイドS(G3)
3連複184.6倍/回収率1846%
エリザベス女王杯に出走の
センテリュオ,リュヌルージュの
入着を読んで高回収率を実現~
なつみさんがこの2頭入れたら買いです!
エリザベス女王杯2020はなつみさんと共に!
馬券師クイーンがどんな買い目を送ってくるのか目を光らせてください。
→なつみさんとLINE友達になる
メインレースの予想がレース当日来ます!
秋G1戦線はこのお姉さんに良い意味で騙されてみましょう。