Category: 重賞 Tags: ---
皐月賞2021 エフフォーリア、ダノンザキッドは大丈夫?
皐月賞の展望記事第二弾
この記事では今回上位人気に支持されそうなエフフォーリア、ダノンザキッドについて書いてみようと思います
2021年のG1はフェブラリーSこそ本命-穴-穴、大阪杯も2強が連対できずに馬連万馬券という決着でしたが
その一方で高松宮記念と桜花賞は1.2番人気のワンツーと堅い決着に終わりました
ですので人気馬にはどの程度の死角があるのかは考えておく必要はありそう
果たして皐月賞もエフフォーリア、ダノンザキッドはどうなんでしょうか?
そしてその前にまずは本日のランキングネタで皐月賞の穴馬候補
すごく頭が良さそうで無駄な動きをしないのでまだ八分の力しか出していないようにも見えますが
その分スケール感を感じさせないのでたぶんそんなに人気しなさそう
それはこの馬! →人気ブログランキングへb
父の産駒は今年中山の芝重賞を4勝
そういえばこの産駒が本格化する時って先行抜け出しの勝利が多いですよね
牝系には皐月賞で5年連続好走の血も保持していますし、意外と怖い存在かも・・・?
さて2021年の重賞予想は大連敗からスタートしましたが、ここ数週間やっと調子が上がってきたかも
前週大阪杯に続き、先週はダービー卿CTと桜花賞を的中する事ができました!
個人的に1番力の入った阪神牝馬Sを獲れなかったのは悔しいですが
阪神牝馬S◎プールヴィル(9人4着)
ニュージーランドT◎シティレインボー(11人3着)
桜花賞◎ファインルージュ(8人3着)
穴馬3頭指名して2頭馬券になってくれたのでお許しを
ただ正直いって1月2月の不振を払拭するにはまだまだこんなものでは物足りませんね
という訳で今週の皐月賞・・・実はG1競走の中ではかなり苦手なレースなのですけど
その分今年は早くから準備をしていまして、中心に狙いたいと思うところはすでに決めています
あとは追い切り、枠順を見て考えますがまずは今週も良馬場で行われて欲しいですね
重賞競走の最終的な予想見解はすべて無料メルマガにて配信しております
ブログ記事では書かない希少なデータ等も時々掲載していますので、よろしければご登録下さい!
<最近無料メルマガで配信、万馬券的中実績>
04/03中山05R
◎スワーヴエルメ
三連複(25点)41.860円的中!
フィリーズレビュー
1着△シゲルピンクルビー
2着◎ヨカヨカ
3着×ミニーアイル
シゲルピンクルビー、ヨカヨカなどが好走するデータも掲載
オパールムーンを切って三連複(27点)22.730円的中!
東風S
◎03トーラスジェミニ
馬連・ワイド
03 → 04 08 09 10 13
三連複
03 → 04 08 09 10 13 → 08 12 14
馬連3.470円、ワイド1.050円、1.690円
三連複15.840円的中!
大阪杯
1着×レイパパレ
2着▲モズベッロ
3着◎コントレイル
三連複7.240円を的中!!
ニュージーランドT
1着〇バスラットレオン
3着◎シティレインボー(11番人気)
三連複8.120円を的中!!
桜花賞
1着〇ソダシ
2着▲サトノレイナス
3着◎ファインルージュ(8番人気)
三連複2.660円的中
だいたい来るよーメルマガ版はすべて無料でご覧頂けます
まだ登録されていない方はこの機会にぜひご登録下さい
無料メルマガ登録はこちら
空メール登録用QRコード

メルマガで情報受け取りたい方はは上記からメルアド登録するか、空メールを送って下さい
尚、深夜の配信も多いのでお休み中の方は通知をオフにして下さい
※メルマガが届かない方へお知らせ※
携帯アドレスやicloud.com、sute.jpなどで登録されている方は、スパム判定されてメルマガが届いていないケースが多いようです。
gmailやyahooなどのアドレスでしたら受信可能ですので、お手元に届かないという方は改めて登録し直して頂けますようよろしくお願いします
【万馬券が狙える穴軸馬公開のお知らせ】
現在有料配信している姉妹サイトだいたい来るよー馬券ラボでは1日1鞍限定で穴軸馬を無料公開していますが、
11/8(日)福島12R西郷特別では10番人気トモジャドットが2着
11/14(土)阪神10R摩耶Sでは9番人気タイガーインディが2着
11/21(土)東京12Rでは7番人気クールウォーター1着&9番人気ホウオウビクトリーが3着
12/06(日)中山11RラピスラズリSでは8番人気アストラエンブレムが1着
12/19(土)阪神12Rでは11番人気フィロスが3着
12/27(日)阪神10RフォーチュンCでは7番人気マリオが3着
1/5(火)中京11R京都金杯では12番人気ケイデンスコールが1着
1/16(土)中山12Rでは6番人気アールクインダムが1着&9番人気ミディオーサが3着
1/23(土)中山12Rでは8番人気ナリノモンターニュが2着
2/27(土)中山12Rでは9番人気ナイスプリンセスが3着
3/6(土)小倉11Rでは11番人気マイネルチューダが2着
3/14(土)中京11Rでは7番人気エピックアンが3着
3/20(土)中京12Rでは7番人気ダノングリスターが1着、11番人気コパノリッチマンが2着
3/27(日)中京11Rでは8番人気フォーテが1着
4/10(土)中山12Rでは8番人気デルマカミカゼが2着
こちらはLINEにて無料配信していますのでご覧になりたい方はぜひご登録下さい
配信時刻はレース当日朝9時前後を予定しています
だいたい来るよー馬券ラボ 無料ライン登録はこちら

QRコード

ここの無料予想やばすぎ!!
4週連続的中&G1は3連続的中
阪神大賞典+63600円
高松宮記念+56410円
大阪杯 +12800円
桜花賞 +52300円
上は無料予想ベタ乗りした収支
一覧にした全券種収支
─────────────────────

証拠の買い目がコチラ
─────────────────────
─────────────────────
難解G2は2券種のみ公開→回収!大阪杯は3連複でうまく回収!
モズベッロ6人気3連複に仕込み! これはうまかったですね!
高松宮記念+桜花賞は五月雨式的中の爆勝ち!!
券種事に細かい!買い方うまし!資金配分も感謝で・・・
もう愛を感じずにはいられません!
そして今週末は【皐月賞】
そしてまーーた無料公開との事!
皐月賞2021無料公開
気になる方は↑からメール登録
当日朝無料で買い目チェックできます。
無料公開でここまで連勝してるとこないです!
皐月賞2021 エフフォーリア、ダノンザキッドは大丈夫?
それでは本記事の本題で、皐月賞で人気になりそうなエフフォーリア、ダノンザキッドについて
結論から先に書くと私はこの2頭が揃って凡走する事はないかなと思います
今年の春はすでに1.2番人気馬同士の馬連が2回も出ているので、
なんとなくワンツーはしなさそうな気もしますけど、他馬より少し抜けている印象はあります
まずはダノンザキッドから
3走前東スポ杯のレースラップは前半3F35秒8と流れ
真ん中3Fは37.4と緩み、ラスト3Fは34.3という瞬発戦を上がり33秒5でまとめて勝利
ラスト3Fは上4頭が33秒台の脚を使っているので、この上がりタイム自体は特筆すべき事ではありませんが
好位からこの脚を使えた点は評価できるかと思います
そして続くホープフルSは中山2000に舞台替わり
ランドオブリバティの逸走などもありましたが、今度はラスト3Fは36.4と上がりの掛かる競馬で勝利
質の違う競馬で連勝できた点が素晴らしいですね
ホープフルS組はヨーホーレイクが次走きさらぎ賞を2着
タイトルホルダーが弥生賞勝ち、シュヴァリエローズも若葉S2着していますし
勝ち時計こそ遅かったですが、レーティングを見ても
サートゥルナーリア、コントレイルらの「115」をしのぐ「116」の評価
そう考えるとダノンザキッドはやはり強い馬なんだろうなと思いますね
血統的な加点材料としては母父DansiliがDanzig系である事
血統予想の亀谷さんがよく言われていますけどDanzigは1回起きに好走する〇×が狙い目
前走1番人気を裏切って3着(×)した後だけにここは〇のタイミングで買いやすいかも?
それとそもそも皐月賞では5年連続でDanzig系の血を保持する馬が好走中です
割引材料は前記事で書いたように皐月賞を70年以上勝利していない「1月生まれ」である事
あとは時計面で、ホープフルSは2分2秒8で勝ち、弥生賞は2分2秒3で敗れたのはどうなのか
1月の中山でも兄のミッキーブリランテがニューイヤーSを勝ちましたし
そう考えると時計の掛かる馬場の方がいいタイプという懸念は少しあります
それと坂路調教が得意でこれまで短距離やダートでの活躍馬が多かった安田隆行厩舎の管理馬であるという事
安田隆行調教師は騎手時代はあのトウカイテイオーに跨って、
皐月賞、ダービーの二冠に輝いた人でもあります
しかし調教師になってからの3歳三冠レースでは【0.2.1.12】とまだ未勝利
気がつけばもう68歳、そろそろクラシックでも・・・・とは思いますが
厩舎的にはこれまでまだタイトルのないカテゴリーではありますね
続いてはエフフォーリア
新馬戦は上がり3F35秒台の脚で勝利し、百日草特別と共同通信杯は33秒台の脚を使っての勝利
この馬も質の違い競馬を勝っているのは評価できます
ただ百日草特別と共同通信杯は後ろ4Fが速かったレースなので
瞬発力というよりは持続的な足が長所なんだと思います
共同通信杯で0.4差つけて負かした相手は2着ヴィクティファルスが次走スプリングS勝ち
3着シャフリヤールも毎日杯勝ち
さらに5着馬は斤量を背負っていたとはいえ朝日杯2着馬ステラヴェローチェですから
これはレベルの高い1戦でした
ハーツクライ産駒は今年中山芝重賞を4勝していますが、この馬は母父がハーツクライ
そしてKaties牝系
G1だとヒシアマゾンやアドマイヤムーン、スリープレスナイトなどが好走している牝系です
この一族、重賞で単勝7倍未満に支持された時の成績が
【20.5.3.13】勝率48.8%連対率61%となかなかの好成績
しかしこれを距離別で出してみると・・・

こんな感じで2000m戦だけはアベレージが下がっています
有力である事には変わりないと信じていますが、重箱の隅をつつくとこんなところでしょうかね
大きなタイトルを取る騎手や調教師というのは同じ年にいい馬が複数集まって来る事が多いと思いますが
鹿戸厩舎はこの世代ランドオブリバティや、桜花賞では通用しませんでしたけどジネストラとかいい馬もいますし
ここはチャンスも大きいように思います
【PR】皐月賞も期待
ちか・なつみ桜花賞的中
クラシック戦線に強い美女達★
先週はちかさんが大当たりでした!
────────────────────────
※平日・土日の重賞買い目見れる
※誰かが当たり・・・回収!!
※人気薄馬7~12人気がドンピシャ
※本命軸の買い方は基本OKな予想家!
※今週は皐月賞・期待大
────────────────────────
────────────────────────
◆直近の美女実績(回収率)
◎ちか[単勝複勝勝負]
桜花賞:単複119%/阪神牝馬S165%
直江津特別:単複282%/高松宮記念:単複181%
◎なつみ[馬連3連複]
桜花賞:3連複266%
若草賞:3連複572%
ファルコンS:馬連150%
チューリップ賞:3連複199%
◎みづき[馬連3連複BOX]
阪急杯:馬連389%3連複1035%
京都牝馬S:馬連191%3連複670%
クイーンC:馬連169%3連複116%
◎えりな[3連単勝負]
京都記念:3連単260%/佐賀記念:3連単129%
────────────────────────

────────────────────────
▼2021年の最高回収率
みづき~東海S 1834%/えりな~東海S 1267%
気になる方は・・・↓↓
LINEで買い目飛んできます!お金かかりません!
美女予想家を覗く←コチラ
地方・土曜・日曜重賞はここのお姉さん達の予想楽しみにしましょう!
この記事では今回上位人気に支持されそうなエフフォーリア、ダノンザキッドについて書いてみようと思います
2021年のG1はフェブラリーSこそ本命-穴-穴、大阪杯も2強が連対できずに馬連万馬券という決着でしたが
その一方で高松宮記念と桜花賞は1.2番人気のワンツーと堅い決着に終わりました
ですので人気馬にはどの程度の死角があるのかは考えておく必要はありそう
果たして皐月賞もエフフォーリア、ダノンザキッドはどうなんでしょうか?
そしてその前にまずは本日のランキングネタで皐月賞の穴馬候補
すごく頭が良さそうで無駄な動きをしないのでまだ八分の力しか出していないようにも見えますが
その分スケール感を感じさせないのでたぶんそんなに人気しなさそう
それはこの馬! →人気ブログランキングへb
父の産駒は今年中山の芝重賞を4勝
そういえばこの産駒が本格化する時って先行抜け出しの勝利が多いですよね
牝系には皐月賞で5年連続好走の血も保持していますし、意外と怖い存在かも・・・?
さて2021年の重賞予想は大連敗からスタートしましたが、ここ数週間やっと調子が上がってきたかも
前週大阪杯に続き、先週はダービー卿CTと桜花賞を的中する事ができました!
個人的に1番力の入った阪神牝馬Sを獲れなかったのは悔しいですが
阪神牝馬S◎プールヴィル(9人4着)
ニュージーランドT◎シティレインボー(11人3着)
桜花賞◎ファインルージュ(8人3着)
穴馬3頭指名して2頭馬券になってくれたのでお許しを
ただ正直いって1月2月の不振を払拭するにはまだまだこんなものでは物足りませんね
という訳で今週の皐月賞・・・実はG1競走の中ではかなり苦手なレースなのですけど
その分今年は早くから準備をしていまして、中心に狙いたいと思うところはすでに決めています
あとは追い切り、枠順を見て考えますがまずは今週も良馬場で行われて欲しいですね
重賞競走の最終的な予想見解はすべて無料メルマガにて配信しております
ブログ記事では書かない希少なデータ等も時々掲載していますので、よろしければご登録下さい!
<最近無料メルマガで配信、万馬券的中実績>
04/03中山05R
◎スワーヴエルメ
三連複(25点)41.860円的中!
フィリーズレビュー
1着△シゲルピンクルビー
2着◎ヨカヨカ
3着×ミニーアイル
シゲルピンクルビー、ヨカヨカなどが好走するデータも掲載
オパールムーンを切って三連複(27点)22.730円的中!
東風S
◎03トーラスジェミニ
馬連・ワイド
03 → 04 08 09 10 13
三連複
03 → 04 08 09 10 13 → 08 12 14
馬連3.470円、ワイド1.050円、1.690円
三連複15.840円的中!
大阪杯
1着×レイパパレ
2着▲モズベッロ
3着◎コントレイル
三連複7.240円を的中!!
ニュージーランドT
1着〇バスラットレオン
3着◎シティレインボー(11番人気)
三連複8.120円を的中!!
桜花賞
1着〇ソダシ
2着▲サトノレイナス
3着◎ファインルージュ(8番人気)
三連複2.660円的中
だいたい来るよーメルマガ版はすべて無料でご覧頂けます
まだ登録されていない方はこの機会にぜひご登録下さい
無料メルマガ登録はこちら
空メール登録用QRコード

メルマガで情報受け取りたい方はは上記からメルアド登録するか、空メールを送って下さい
尚、深夜の配信も多いのでお休み中の方は通知をオフにして下さい
※メルマガが届かない方へお知らせ※
携帯アドレスやicloud.com、sute.jpなどで登録されている方は、スパム判定されてメルマガが届いていないケースが多いようです。
gmailやyahooなどのアドレスでしたら受信可能ですので、お手元に届かないという方は改めて登録し直して頂けますようよろしくお願いします
【万馬券が狙える穴軸馬公開のお知らせ】
現在有料配信している姉妹サイトだいたい来るよー馬券ラボでは1日1鞍限定で穴軸馬を無料公開していますが、
11/8(日)福島12R西郷特別では10番人気トモジャドットが2着
11/14(土)阪神10R摩耶Sでは9番人気タイガーインディが2着
11/21(土)東京12Rでは7番人気クールウォーター1着&9番人気ホウオウビクトリーが3着
12/06(日)中山11RラピスラズリSでは8番人気アストラエンブレムが1着
12/19(土)阪神12Rでは11番人気フィロスが3着
12/27(日)阪神10RフォーチュンCでは7番人気マリオが3着
1/5(火)中京11R京都金杯では12番人気ケイデンスコールが1着
1/16(土)中山12Rでは6番人気アールクインダムが1着&9番人気ミディオーサが3着
1/23(土)中山12Rでは8番人気ナリノモンターニュが2着
2/27(土)中山12Rでは9番人気ナイスプリンセスが3着
3/6(土)小倉11Rでは11番人気マイネルチューダが2着
3/14(土)中京11Rでは7番人気エピックアンが3着
3/20(土)中京12Rでは7番人気ダノングリスターが1着、11番人気コパノリッチマンが2着
3/27(日)中京11Rでは8番人気フォーテが1着
4/10(土)中山12Rでは8番人気デルマカミカゼが2着
こちらはLINEにて無料配信していますのでご覧になりたい方はぜひご登録下さい
配信時刻はレース当日朝9時前後を予定しています
だいたい来るよー馬券ラボ 無料ライン登録はこちら

QRコード

ここの無料予想やばすぎ!!
4週連続的中&G1は3連続的中
阪神大賞典+63600円
高松宮記念+56410円
大阪杯 +12800円
桜花賞 +52300円
上は無料予想ベタ乗りした収支
一覧にした全券種収支
─────────────────────

証拠の買い目がコチラ
─────────────────────

─────────────────────
難解G2は2券種のみ公開→回収!大阪杯は3連複でうまく回収!
モズベッロ6人気3連複に仕込み! これはうまかったですね!
高松宮記念+桜花賞は五月雨式的中の爆勝ち!!
券種事に細かい!買い方うまし!資金配分も感謝で・・・
もう愛を感じずにはいられません!
そして今週末は【皐月賞】
そしてまーーた無料公開との事!
皐月賞2021無料公開
気になる方は↑からメール登録
当日朝無料で買い目チェックできます。
無料公開でここまで連勝してるとこないです!
皐月賞2021 エフフォーリア、ダノンザキッドは大丈夫?
それでは本記事の本題で、皐月賞で人気になりそうなエフフォーリア、ダノンザキッドについて
結論から先に書くと私はこの2頭が揃って凡走する事はないかなと思います
今年の春はすでに1.2番人気馬同士の馬連が2回も出ているので、
なんとなくワンツーはしなさそうな気もしますけど、他馬より少し抜けている印象はあります
まずはダノンザキッドから
3走前東スポ杯のレースラップは前半3F35秒8と流れ
真ん中3Fは37.4と緩み、ラスト3Fは34.3という瞬発戦を上がり33秒5でまとめて勝利
ラスト3Fは上4頭が33秒台の脚を使っているので、この上がりタイム自体は特筆すべき事ではありませんが
好位からこの脚を使えた点は評価できるかと思います
そして続くホープフルSは中山2000に舞台替わり
ランドオブリバティの逸走などもありましたが、今度はラスト3Fは36.4と上がりの掛かる競馬で勝利
質の違う競馬で連勝できた点が素晴らしいですね
ホープフルS組はヨーホーレイクが次走きさらぎ賞を2着
タイトルホルダーが弥生賞勝ち、シュヴァリエローズも若葉S2着していますし
勝ち時計こそ遅かったですが、レーティングを見ても
サートゥルナーリア、コントレイルらの「115」をしのぐ「116」の評価
そう考えるとダノンザキッドはやはり強い馬なんだろうなと思いますね
血統的な加点材料としては母父DansiliがDanzig系である事
血統予想の亀谷さんがよく言われていますけどDanzigは1回起きに好走する〇×が狙い目
前走1番人気を裏切って3着(×)した後だけにここは〇のタイミングで買いやすいかも?
それとそもそも皐月賞では5年連続でDanzig系の血を保持する馬が好走中です
割引材料は前記事で書いたように皐月賞を70年以上勝利していない「1月生まれ」である事
あとは時計面で、ホープフルSは2分2秒8で勝ち、弥生賞は2分2秒3で敗れたのはどうなのか
1月の中山でも兄のミッキーブリランテがニューイヤーSを勝ちましたし
そう考えると時計の掛かる馬場の方がいいタイプという懸念は少しあります
それと坂路調教が得意でこれまで短距離やダートでの活躍馬が多かった安田隆行厩舎の管理馬であるという事
安田隆行調教師は騎手時代はあのトウカイテイオーに跨って、
皐月賞、ダービーの二冠に輝いた人でもあります
しかし調教師になってからの3歳三冠レースでは【0.2.1.12】とまだ未勝利
気がつけばもう68歳、そろそろクラシックでも・・・・とは思いますが
厩舎的にはこれまでまだタイトルのないカテゴリーではありますね
続いてはエフフォーリア
新馬戦は上がり3F35秒台の脚で勝利し、百日草特別と共同通信杯は33秒台の脚を使っての勝利
この馬も質の違い競馬を勝っているのは評価できます
ただ百日草特別と共同通信杯は後ろ4Fが速かったレースなので
瞬発力というよりは持続的な足が長所なんだと思います
共同通信杯で0.4差つけて負かした相手は2着ヴィクティファルスが次走スプリングS勝ち
3着シャフリヤールも毎日杯勝ち
さらに5着馬は斤量を背負っていたとはいえ朝日杯2着馬ステラヴェローチェですから
これはレベルの高い1戦でした
ハーツクライ産駒は今年中山芝重賞を4勝していますが、この馬は母父がハーツクライ
そしてKaties牝系
G1だとヒシアマゾンやアドマイヤムーン、スリープレスナイトなどが好走している牝系です
この一族、重賞で単勝7倍未満に支持された時の成績が
【20.5.3.13】勝率48.8%連対率61%となかなかの好成績
しかしこれを距離別で出してみると・・・

こんな感じで2000m戦だけはアベレージが下がっています
有力である事には変わりないと信じていますが、重箱の隅をつつくとこんなところでしょうかね
大きなタイトルを取る騎手や調教師というのは同じ年にいい馬が複数集まって来る事が多いと思いますが
鹿戸厩舎はこの世代ランドオブリバティや、桜花賞では通用しませんでしたけどジネストラとかいい馬もいますし
ここはチャンスも大きいように思います
【PR】皐月賞も期待
ちか・なつみ桜花賞的中
クラシック戦線に強い美女達★
先週はちかさんが大当たりでした!
────────────────────────
※平日・土日の重賞買い目見れる
※誰かが当たり・・・回収!!
※人気薄馬7~12人気がドンピシャ
※本命軸の買い方は基本OKな予想家!
※今週は皐月賞・期待大
────────────────────────
────────────────────────
◆直近の美女実績(回収率)
◎ちか[単勝複勝勝負]
桜花賞:単複119%/阪神牝馬S165%
直江津特別:単複282%/高松宮記念:単複181%
◎なつみ[馬連3連複]
桜花賞:3連複266%
若草賞:3連複572%
ファルコンS:馬連150%
チューリップ賞:3連複199%
◎みづき[馬連3連複BOX]
阪急杯:馬連389%3連複1035%
京都牝馬S:馬連191%3連複670%
クイーンC:馬連169%3連複116%
◎えりな[3連単勝負]
京都記念:3連単260%/佐賀記念:3連単129%
────────────────────────
────────────────────────
▼2021年の最高回収率
みづき~東海S 1834%/えりな~東海S 1267%
気になる方は・・・↓↓
LINEで買い目飛んできます!お金かかりません!
美女予想家を覗く←コチラ
地方・土曜・日曜重賞はここのお姉さん達の予想楽しみにしましょう!